2012/05/26

花嫁体験です


今日は ドレスの試着した後、歩き方の練習です。

実際にドレスをきて見ないと感覚はわからないもの。

チャペルの入口に立っただけで緊張してしまいました。

どうしても、花嫁は、裾が気になって下を向いてしまいます。


リムジンに乗る時も 大変です。こんなに大変だったとは、模擬体験してわかりました。

美しくエレガントに歩けるように コーディネーターがしっかり花嫁をエスコートいたしましょう。





アグネス校長が、新郎役です。

最初の出足は二人とも同じ足から出出しましょう。(^-^)/





2012/05/19

お馴染みの教会でも 撮影ポーズが違うだけで 全く違った印象に。



逆光のイメージも とっても おしゃれ。






同じ アラモアナ公園 でも マジックアイランド にある木 とは全く違った まるで山にいるような

雰囲気ですね。






山の後は、今度は海へ。

後ろ姿の Love Story みたいな~



2012/05/18

トリートドレッシング

このドレス可愛いでしょう!
日本での結婚式の時に、買われたドレスを、是非又ハワイでも着たい! そうですよね。こんな可愛いドレスで、しかもとってもお似合いですもの、当然のお気持ちです。

おもわず、どちらで? ってうかがったら、トリートドレッシングだったのです。
やっぱり、っと納得でした。こちらは、今やカリスマ的な存在になった、山城葉子さんのデザインなんです。




今度、いよいよトリートドレッシングプロドュースハワイウェディングがはじまるのですよ!

もちろん、ハワイ大好きな山城葉子さん監修です。www.treatdressing.jp



マサコではハワイに来られてからのお世話を担当することになりました。


素敵なウェディングのお手伝いが出来ること待ちどうしいですね。

2012/05/15

エキスポファッションショー

毎年恒例のブライダルエキスポがコンベンションセンターで開催されました!
ファッションショーがあるのは、このエキスポだけなので、未来のブライド達は、まだかまだかとわくわくしながら待っています。
こちらのモデルのドレス可愛いでしょう!ミモレ丈のドレスはこちらではめずらしいスタイルです。
ガーデンウェディング、ビーチウェディング、そして2次会パーティーにもピッタリなスタイルです。
カチューシャスタイルのヘッドバンドをつけたら おしゃれ度ぐっとアップです。




総レースの豪華なマーメイドスタイルです。ローカルには大人気のスタイル。
ゴージャス感がぐっとアップのカテドラルトレーンです。




小倉ゆうこさん、ユーコリンがhawaiで結婚式をされた写真を見てびっくり!
こちらのドレスと全く同じスタイルだったのです。RIVINI (リビニ)デザインのちょっとハイエンドなドレスです。
素材はもちろんシルクですよ! 写真ではわかりにくいのですが、ウェストのベルトのディテールがアクセントになって、よりハイグレード!
今年流行の大きなバラのモチーフが大人可愛さを引き立てます。
`





2012/05/08

ケイキデー

ケイキデーとは洋菓子のケーキではありません。(笑)
ケーキとはハワイ語で子供という意味です。

 ガールズデーとボーイズデーを合わせて恒例のケイキデーが、日本文化センターで開催されました。
マサコは、着物担当です。この日だけは、女の子はお雛様の前で、男の子は、よろいかぶとの前で、写真を撮る事が出来るのです。
753ではないので、いろいろな年代の方がこられます。彼女は、13歳。ピンクの着物がよくお似合いです。



写真が後先になってしまいましたが、研修生のヨシが悪戦苦闘して着せた3歳の坊やです。

お父さんも大満足です。






3歳の子供の着付けは始めてのよしは、ちっともじっとしていない坊やにてこずってます。









マサコでは始めての男子研修生のヨシもこどもの日のイベントにはびっくりでした。

こんなに日本の文化が浸透し、受け継がれているとは想像もしなかったハワイです。


子供に返って鎧兜の前でハイポーズ!











今回が最後になる研修生のカナちゃんと3人一緒にハイポーズ。

ハワイで日本の文化がしっかり受け継がれていること忘れないでね。

お疲れ様でした。












2012/05/06

思い出の地ハワイで


30年前、新郎のご両親が愛を誓ったハワイで、今日は晴れて息子さんの結婚式です。ご両親の時のプロヂュースもマサコフォーマルズでさせていただいたようで、こういう時は、仕事冥利につきますね。
本当に長い間 お世話していてよかったと感激でした。


今日はハワイ日和で真っ青な海と空!

ハワイらしい場所でというリクエストにより、ここミッシェルオーシャンチャペルでの挙式です。

マイレレイはやはりハワイ挙式には欠かせないアイテムですね。

花嫁のブーケは黄色のプルメリア、ヘッドピースとお揃いで、とっても可愛いでしょ。

レイは、お二人のお祝いに マサコからのプレゼント です。


妖精のようなフラワーガール。なんて可愛いのでしょう!!

お役目を立派にはたしてますよ。






















2012/05/04

セントオーガスティンカソリック教会

リングベアラーの真剣な眼差し!今日の花嫁の甥っ子ちゃんが立派にお役目を務めました。ここセントオーガスティンのアイルはかなり長く結構歩き応えがあります。
お2人は日本在住の国際結婚カップルです。お2人とも熱心なカソリック教徒で今日の式は疑うことなくミサつきのお式でした。そして祭壇の前でのファーストミートの為、リムジンのお迎えも時間差で。教会入口横のお部屋に花嫁が入られてから、お母様によるベールダウンです。

リングベアラーの後はいよいよ花嫁入場です。ご両親と3人でアイルを歩かれました。祭壇の前ではご新郎が今日始めてみる花嫁に眼が点に! ご両親にハグしてお別れし、お2人が、花嫁の肩を軽く押し、新郎のもとへと促します。とってもドラマテッィックで、アイディアは、教会専属のローカルコーディネーターによる演出でした。
聖アウグスチヌス像のステンドグラスをバックの写真は、絶対欠かせないショットです。

2012/05/02

ケーキいろいろ



結婚式だけでなく、パーティーの時、こんなカップケーキも可愛いですね。

デザートビュッフェーのコーナーにうってつけのカップケーキです。



お店のウインドーのディスプレーです。ケーキでなんでもできちゃうんですね。


ボディーが全てマカロンでした!スカートはシュガーフロスティングでした。










2012/04/24

いまどき人気の邸宅ウェディング

今日ご紹介しますのは、ビーチフォロントオアシスです。50人くらいまでのレセプションにはぴったりな場所です。今日は、オアフウェディング協会(業者会)の例会があり、こちらが会場でした。たまたまトリートドレッシングのスタッフがこれから始まるトリートハワイウェディングの調査に来られていたので、ご案内しました。ビーチフロントにあった大きなイスに座っているのですが、海の上みたいでしょう!?




こちらの邸宅は、女優の故エリザベステーラーさんがハワイに来られた時、滞在されていた邸宅なので、彼女のポートレートが入り口近くに飾られていました。


邸宅に入ると細長い室内プールに先ず驚きです。まるでパーティー向きに創られたようなお部屋です。


プールのまわりには小さなキャンドルが置かれ、おしゃれな雰囲気です。




この日は、あちこちに業者さんたちがブースを構えて試食会のような感じです。お雛様みたいなケーキトップの人形がまた可愛いですね。


桜をデコレションした季節限定Wケーキです。


2012/04/20

美術館

お久しぶりです。Yoshiです。
前回更新したのが、4/1ですから・・・

もう3週間以上も空いてしまいました。
前回言ったのがフリだったかのような素晴らしい三日坊主でした!

いや~、慣れないことをいきなりしても続かないので、
ちょくちょく更新していこうと思います。
ですので、ちょくちょく遊びにきてください。







今回の題名は「美術館」
色々言うより見ていただいた方が分かると思います。






ほい








ほい








ほい!















まだまだ、序の口ですよ!
ホテルから出発してないですから!!



そら



んで



そして

素敵な写真ばかりで。










こちらのご家族は、20名程ご家族がいらして
新郎新婦様が、「家族を楽しませたい!」とおっしゃっておられました。

家族の笑顔の写真も勿論御座いますが、
今回は、この2人の素敵な写真を見てもらいたくて・・・

もっと、もっと素敵な写真はあるのですが、それは新郎新婦様だけの物にしておこうと
泣く泣く、ここまでのご紹介でした。

最近は沢山、ブログに書きたい事がありますので今回を機に、ちょくちょく更新していきます!!

2012/04/14

うわさのアウラニホテル

久しぶりに登場のアグネスです。
今日はホテルのご紹介です。

昨年9月末にオープンしたコオリナ地区にあるアウラニホテル。ご承知のように ディズニーが建てたホテルです。昨年行ったときは ホテル内をじっくり見る時間がなかったのですが、行ってみてびっくり!

日曜日のせいもあって、人がいっぱい!

いたいた!ミッキーチャンです。どうやら食事をこちらのレストランですると、キャラクターと写真が撮れるようなシステムなのです。でもただじゃないみたいです。


プールも川のように流れていて、みんな楽しそう!


あ!ステッチも出てきました。人間が中に入ってるとわかっていても、おもわず可愛い!って言ってしまうし、また写真も一緒に撮ってみたーいです。





プールもいろいろな種類があり、見ていても楽しそう!さすが世界のディズニーです。

細部にわたっての遊び心、お客へのサービス精神に満ち溢れるエンタテーメントリゾートホテルです。

2012/04/01

世の中の北海道のイメージを払拭してやる!!

どうもYoshiです。
またまたブログに登場しちゃいました。笑
3日坊主にならないように頑張ります!




さてさて、今回ご紹介するお客様は
僕がマサコで働きだして、初めて仲良くなれたお客様です(勝手に思っているだけ)。




新郎様は、本当に

優しくて、面白くて、家族思いで、

とっても素敵な方でした!




それではご紹介致します。

ダッダダダダダダダダダダッダダ(ドラムロール)




















この方です!

























・・・・・

















すいません、間違えました!





こちらの方です!









おおおおお、新郎様を紹介しようとしましたが、
写真が素敵過ぎて素敵過ぎて!!



この素敵な、早坂ご夫妻について書かせていただきます。




軽くご紹介致します。

北海道から、ご家族の方と一緒に来られました。
ご家族みんな仲が良い。
ご家族みんな面白い人ばかり。

こんな、周りを明るくしてくださるご家族です!






挙式後に、ビーチへ移動の車内でのお話です。

僕「本当に素敵な挙式でしたね!」

新婦「    ( 笑 )     」

僕「どうしました?」

新婦「だって・・・誓いのキスをしようとして彼をみたら・・・汗だくなんだもん!」笑



そうなんです。
誓いのキスの際、新婦様が新郎様を見た途端笑ってしまい、
一度中断して、汗を拭くというハプニングが起こりました!




もう、そんな新郎様は











             ていっ!!ですね。笑









このご夫妻が来られた時期は雨季で、天気が安定していませんでした。
雨が降ったり止んだりで大丈夫かどうか不安でしたが












見てください!この景色!
そりゃ、「ロマンティックが止まらない」状態になっちゃいますよね。









はい





どーーーーーーーーん!







そして








どーーーーーーーーん!!







からの









どーーーーーん?



誰ですか?
二人の思い出の写真撮影に勝手に登場してきて、
しかも満面の笑みで・・・



















そうなのです。
先ほども言いましたが、このご家族
とっても仲が良いんです!



勿論、二人だけの素敵な写真をメインに撮ってますが
ご家族の仲が良い写真も、沢山あるのです!






因みに、僕も写らせて頂いてます。笑





へへっ。




ハワイでの挙式・・・

周りに気を遣わず二人だけの挙式。


そんなイメージがあると思います。


けど、ご家族で来られるのも良くないですか?





写真を見ていて思ったのですが。


結婚式って幸せの象徴ですよね。

ただ、人によって幸せの尺度って違いますよね。
今回のお客様は、本当にご家族仲が良くて、
写真もその楽しい雰囲気を生かした写真になっております。


このように、お客様一人一人に合わせて
最高の時間をお届け出来るように、日々精進させていただいております。
皆様もハワイでの挙式、少し考えてみてはいかがですか?



あっ、因みに新郎様がおっしゃっていましたが、

「皆さんに、北海道の人は美味しい海の幸が食べれて羨ましいです!
 ってよく言われるんですけど・・・






高くて食べられないですからね!!




って、おっしゃってました。笑
皆さん覚えといてくださいね。

ただ、ジンギスカンはよく食べるらしいです。笑

早坂さん、元気ですか?
ビール飲んでますか?


それと、このご家族、
また、8年後に皆でハワイに来られるらしいです。

素敵ですよね。




早坂さん!
8年間、マサコは早坂さんご家族を
お待ちしております!!
お幸せに!!