アロハ!ハワイはホノルルより、ハワイ在住ウン十年「マサコフォーマルズ」オーナーのアグネスが、ハワイウェディングのこと、ローカルウェディングのこと、ハワイ最新ニュースなどをお届けします!
2011/01/18
2011/01/15
2011/01/10
2011/01/08
卒業おめでとう!
ハッピーニューイヤー!!
お正月も終わり早1週間がたってしまいましたが、あせりはあれどなかなかアグネス便りを書けなくって失礼してしまいました。今年もがんばっていきますので、どうぞ暖かく見守ってくださいね。お伝えしようとしてたニュースが溜まってしまっています。昨年のことながらまた、徐々にお伝えしていきますね。
今日の結婚式は、パリハイウェイの入り口にある大きな白亜の建物、本派本願寺です。ローマ字ではHonpa Hongwanji と書きますが、ほんがんじ とは書かないのです。なんでなのかいまだに?です。いつかおたずねしようとおもってます。
この日のカップルはお二人ともローカルの方です。ほぼ1年前から綿密にプランされ、ついにこの日がやってきました。打掛はインターネットで買われたとか!式が終わったあとは、家の中に飾るそうです。大きなカサブランカをかんざしがわりに、オーガンの綿帽子がベールがわりに。
新郎は2Lサイズの紋付がとってもお似合いです。今朝のお支度開始は朝
6:30分でしたが、お支度の様子を撮るビデオとカメラマン達は早くにスタンバイ。9時からの式のあとは、平等院でフォーマルショットの撮影にいかれるそうです。そして夕方からはイヒラ二ホテルでレセプションとか。なんとも長い1日になりそうです。
2010/12/21
パールハーバーデー
アリゾナからは、終戦65年もたっているのにいまだに油が浮き上がっています。これは戦士たちの涙といわれているそうです。楽園のハワイですが、過去の歴史も決して無視できません。今の平和に感謝です。
2010/12/15
式のあとは船に乗ってビーチへ出発!
2010/12/12
クアロアでの模擬挙式
2010/12/11
2日目の研修
2010/12/10
恒例ブライダル研修
ビジョナリーのジョンさんの講義だけは絶対はずさないでという強いリクエストで今年も登場です。
会社紹介のDVDにみなうっとりでした。ラッキーなことに聖書に指輪を置いてライトを当て、ハートの形を
うかびあがらせるテクニックを特別に教えてくださり、写真はただ写すのだけでなく、いろいろな工夫がいかに大事かもわかったようです。
2010/11/27
みんなうっとり
2010/11/23
ミッシェルでのレセプション
2010/11/21
2010/11/15
ビーチでフォト、ビーチでウェディング
2010/11/12
スクール開講中
2010/11/07
ファーストフライデー



なんだかニューヨークのダウンタウンにいるような雰囲気に包まれます。クラブでは店の前には長い行列が、
ほとんどローカルの若者達であふれかえっていました。
2010/11/06
スクール開講です
Subscribe to:
Posts (Atom)