2016/06/24

Kumegawa Yoshiki様&Mereka様

先週からさらにハワイでも夏を感じるほど
陽射しが強くなってきました。
 
ご新郎様もご新婦様も
太陽の陽射しに負けないくらい満面な笑顔!!
なんとも微笑ましいですね。
 
 







Iwase Tatsuhiko様&Saki様

ご新郎様は爽やかなブルーのベストにショーツを合わせ、
ご新婦様はベアトップのAラインドレスに花冠。
 
2Fのフォトブースで撮影の後はリムジンに乗ってワイマナロへ出発
青と白のマリンカラーがお二人にとても似合ってますね!
 
ポーズがきまってます♪
 
 







Sato Hiromi様&Erika様

この日は天気も良く、青い空にピンクのブーケが
お二人の素敵な笑顔にピッタリです。
アラモアナビーチでのお二人の姿も見とれてしまいますね!







2016/06/16

続 カカアコグルメ情報

最近グルメレストランや
 
ブティック等の店がカカアコに次々とオープンしています。
 
こちらはカピオラニ道りとワードアベニューの角にそそり立つコンドの
 
1階にあるMr Tea Cafeのご紹介です。
 
入り口には 本棚がおかれ 子供たち用にゲームなどもおいてあるんです。
 


    今やブライドのあこがれのドレス店 ダトリートドレッシング をプロドュースした

         山城葉子さんと今日はご一緒しました。

      大好きなハワイには毎年長期滞在する葉子さんですが

          彼女の調査力には毎度驚かされます。

      新しいレストラン、ブティックは勿論 道案内!まで!!

             カマアイナもびっくりです。




2016/06/13

カカアコグルメ情報

今回はマサコフォーマルズのあるカカアコ地域の
 
グルメ情報をご紹介しまーす。
 
ローカルに絶大な人気メニューオックステールスープは
 
こちら、アサヒグリルの一押し人気メニューです。
 
こちらはワードアベニューにある本店ですが、最近
 
アラモアナ地区にもオープンしています。
 





          ローカルの店には必ず置いてある招き猫です。

     こういった食堂だけでなく、おしゃれなブティックにもおいてあるのが

            なんともハワイチック。


2016/06/12

ペットと一緒にビーチフォト

5月末の結婚式も無事終わり、今日は待望の
 
ビーチフォトです。
 
ぺットと是非一緒に撮影したいと連れて来られたのも
 
気がつかないくらいおとなしいわんちゃんでした。
 
 
 

      挙式日の緊張も取れ 家族同様のわんこも一緒だからか

          リラックスモード、スマイル全開のお二人です。

      新郎のジェーソンはカジュアルルックなのに、わんこはなんとタキシード姿!! 






                お二人共お幸せに!!

午後からは、フォングスプランテーションに移動です

 
ハワイ研修で ハワイアンカルチャーの勉強には最適な場所
 
カネオヘのフォングスプランテーションです。
 
広い庭で先ず、フラレッスン、手の振り方にはそれぞれ
 
意味があることなど、初めて知ることばかりです。
 
 
 


       フラレッスン後は、ハワイアンスタイルの模擬挙式です。

   ミニスターのチャント(祈り)から始まり、レイの意味を説き、お互いに

              レイ交換を致します。


    学生達も皆同じカラーのムームーで参列して雰囲気を盛り上げました。

 


          ブルーのムームーは、学校の備品だとか!

     今日は 模擬挙式だけでなく 模擬レセプションまでのプログラムです。

         うっかりしてケーキカットした後のケーキですが、

       フルーツとデンドロビウムで飾られたケーキは大好評でした。

  ケーキはアラモアナSC内のラパルマドールのスペシャルオーダーです。

  あまりのおいしさに皆おかわりして、ほんの少し残ったっきりでした。

 


             食事は勿論ハワイアンフードです。

 見るの食べるの初めてなものばかりで、ラウラウ(豚肉をティーリーフで巻いて
      
     
    蒸し焼きにしたもの)には殆どの生徒が手付かずのままでした。笑

  
ティーリーフを蒸し焼きにするので、見た目の色が食欲をそそらないようです。






2016/06/07

プロコース終了

 
4月末からスタートしたスクールもいよいよ終了です。
 
最後の実習はプランナーのモナさんが担当するローカルウェディングの
 
シャドー体験です。
 
前日に打ち合わせの為会場へ
 
 
 
 

     会場は ブティックホテルとして最近人気のモダンホノルルです。

              会場に入ってまあびっくり!



        

     広いボールルームの壁全体も薄いオーガンのカーテンで覆い、

         テーマカラーのゴールドを引き立たせる演出です。

       最近ここまでこだわるカップルは大変めずらしいとか。

    モナさんですら、ここまでされるカップルは初めてだそうです。




              イスはゴールドのシバリチェアーです。


          



      レセプションが始まる前のこちらがカクテルアワーのお部屋です。


 1日がとても長かったウェディングのシャドー体験も終わり

            いよいよ終業式と卒業式です。

        
        プロのプランナーを目指して益々がんばってね!!




2016/06/04

ブライダルスクール1日研修

昨年も来られた群馬の専門学校の生徒たち約20名の講習が
 
9時から18時まで行なわれました。
 
朝一番は、サロンでのドレスについての講習です。
 
生徒の中からモデルになっていただき ドレスのスタイル、
 
トレンド、素材、日米の比較などなど説明しています。
 
 
 

    シンプルなドレスでも コーディネート次第で、とても華やかに。

       ヘッドピースによってドレスの雰囲気が変わってきます。


    貝のハクレイつけたら、一気にハワイアンチックなスタイルに変身です。




        サロンでのドレスの説明の後は、二階に移動して、

            日米の挙式スタイルなどの講義です。


      次の講師はお馴染みフラワーエンドギフトのエミさんです。

      花に関する講義のあとは、リストフラワーを皆で作りました。